1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:29:10 ID:gXb
2: 名無しさん 2018/11/23(金)21:30:14 ID:vbS
踏み潰して殺しそう
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:31:09 ID:gXb
>>2
普段はゲージの中だから大丈夫
普段はゲージの中だから大丈夫
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:31:56 ID:oRO
鳴き声出すの?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:32:25 ID:gXb
>>5
たまにグーグー言うで
たまにグーグー言うで
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)08:06:09 ID:3aQ
>>6
ひぇ
こんなん家に入ってきたら殺虫剤攻撃するわ…
ひぇ
こんなん家に入ってきたら殺虫剤攻撃するわ…
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:33:36 ID:gXb
欠伸とかたまに見れたときはラッキー
犬みたいに欠伸してかわえぇ
犬みたいに欠伸してかわえぇ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:35:15 ID:hQe
冬眠とかせんの?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:37:44 ID:gXb
>>8
交配させる時に故意的に冬眠みたいな感じはさせるみたいだけど
普通に飼う分には冬眠はしないよ
温度高くしないとダメだからね
交配させる時に故意的に冬眠みたいな感じはさせるみたいだけど
普通に飼う分には冬眠はしないよ
温度高くしないとダメだからね
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:36:13 ID:MP1
うまそう
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:38:03 ID:gXb
>>9
やめて!!!
やめて!!!
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:39:50 ID:gXb
散歩させた途端野生に戻るの草
ゲージの中だとのっそり動くのな出した途端走り出すw
でも股に入ってくるの可愛い
ゲージの中だとのっそり動くのな出した途端走り出すw
でも股に入ってくるの可愛い
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:40:55 ID:oRO
これも貴重なタンパク源です
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:42:01 ID:gXb
>>13
食料目的ダメ、絶対!
食料目的ダメ、絶対!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:41:02 ID:gXb
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:42:32 ID:gXb
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:45:50 ID:hQe
>>16
かわいい
かわいい
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:47:17 ID:gXb
>>18
寝てる姿まじ可愛いよ
外でグデーンて寝てるのオッサンみたいで笑うw
寝てる姿まじ可愛いよ
外でグデーンて寝てるのオッサンみたいで笑うw
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:44:47 ID:gXb
みんなもレオパ飼おうよ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:46:29 ID:Erq
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:47:55 ID:gXb
>>19
かっ…可愛い??
かっ…可愛い??
20: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/23(金)21:47:05 ID:Ogz
こおろぎとかくうの?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:49:21 ID:gXb
>>20
食べるよ
てか基本活き餌
しかも昆虫
食べるよ
てか基本活き餌
しかも昆虫
25: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/23(金)21:51:41 ID:Ogz
>>24
やっぱそうかー蟲さわれねえー でもかわいいなレオパっての
やっぱそうかー蟲さわれねえー でもかわいいなレオパっての
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:53:38 ID:gXb
>>25
今言ったけど、レオパ専用の練り餌あるから大丈夫だよ~
たまにウィンクとかしてて可愛いよ!
今言ったけど、レオパ専用の練り餌あるから大丈夫だよ~
たまにウィンクとかしてて可愛いよ!
30: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/23(金)21:56:27 ID:Ogz
>>27
ちゃおちゅーるみたいのあんだな
ちゃおちゅーるみたいのあんだな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:57:41 ID:gXb
>>30
そんな感じw
チューブから出してピンセットで取って与える
食い付き半端ないよ
そんな感じw
チューブから出してピンセットで取って与える
食い付き半端ないよ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:04:26 ID:mNx
>>31
ピンセットなん?手で直接あげれないん?
ピンセットなん?手で直接あげれないん?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:06:19 ID:gXb
>>32
虫直接触れるなら手でもいいと思うけど…
飼ってる人ほとんどピンセット使ってると思う
虫直接触れるなら手でもいいと思うけど…
飼ってる人ほとんどピンセット使ってると思う
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:48:09 ID:MWP
レオパやん
秘密のレプタイルズ?って漫画で見たことあるわ
秘密のレプタイルズ?って漫画で見たことあるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:33:35 ID:gXb
>>23
そんなんあるんだ
今度読んでみよ
そんなんあるんだ
今度読んでみよ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:52:31 ID:gXb
ウチも餌用のデュビア家で繁殖させて与えてたけど、
今月からレオパゲルに移行
食い付きめちゃくちゃ良いし尻尾もブリブリで栄養面も大丈夫そうだから餌はレオパゲルにしようと思う
今月からレオパゲルに移行
食い付きめちゃくちゃ良いし尻尾もブリブリで栄養面も大丈夫そうだから餌はレオパゲルにしようと思う
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:53:59 ID:Erq
鳴かないしフンはエサ食った次の日あたりに一個するだけ
成体になれば毎日餌やらなくてもいい
もしかしたら一番楽に飼えるかもしれないペット
成体になれば毎日餌やらなくてもいい
もしかしたら一番楽に飼えるかもしれないペット
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:55:45 ID:gXb
>>28
だな
成体なら3日に一回とかでいいから忙しい人でも飼えるよね
必要な物もシートヒーターとダントツあれば大丈夫だし
だな
成体なら3日に一回とかでいいから忙しい人でも飼えるよね
必要な物もシートヒーターとダントツあれば大丈夫だし
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:08:02 ID:gXb
あ、チューブ餌の事か!
一応衛生面の問題(お互い)でピンセットだよ
多分、他の飼い主サンもそうだと思う
一応衛生面の問題(お互い)でピンセットだよ
多分、他の飼い主サンもそうだと思う
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:17:04 ID:gXb
39: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/23(金)22:21:08 ID:Ogz
しゃれこうべこえーよ 22~29年とか結構長生なんだな ぐぐった
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:25:15 ID:gXb
>>39
しゃれこうべまだ健在w
結構いい感じの住処ななってるww
結構長生きするよ~
でも22~29年は初めて知った
10何年って聞いてたけんびっくり!!
しゃれこうべまだ健在w
結構いい感じの住処ななってるww
結構長生きするよ~
でも22~29年は初めて知った
10何年って聞いてたけんびっくり!!
41: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/23(金)22:32:42 ID:Ogz
>>40
なんか飼育の最長記録がおす29でめす22ぽい まちごうてたらめんご
なんか飼育の最長記録がおす29でめす22ぽい まちごうてたらめんご
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:35:55 ID:gXb
>>41
最長記録か
オス29年ってスゴいな!
うちもオスだしそのくらい生きててほしい
最長記録か
オス29年ってスゴいな!
うちもオスだしそのくらい生きててほしい
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:38:21 ID:gXb
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:39:46 ID:CHh
もし家の外で放したら戻ってくる?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:42:44 ID:gXb
>>46
戻ってこないかな
戻ってこないかな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)05:22:42 ID:Gyg
最近爬虫類流行ってるのかな
izooの館長よくラジオ出てくる
izooの館長よくラジオ出てくる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542976150/
コメントする